旧ひなたびより

ARCHIVE PAGE

archive: 2011年10月  1/1

|▽・*)<おれい

No image

■コミティア98のおれい■改めまして、コミティア98にてロジカリズムのスペースにお立ち寄りいただいたかた、ほんとうにありがとうございました。以下はお手紙や差し入れをくださったかたへのお礼です。お心当たりのあるかたは読んでくださるとうれしいです。(※お手紙や差し入れをしてくださったのにお名前が見当たらないかたはお手数ですがひなたまでご連絡ください)----------■アキラさん差し入れをありがとうございました!母の...

  •  closed
  •  closed

|▽・*)<おわった

はっぴー・はろうぃん♪うれしいなー!ハロウィンだいすき。きょうはかぞくでケーキをたべたいと思います。----------全体が映ってなかった(>_<昨日のイベントでは、たくさんの差し入れをありがとうございました。そしてスペースにお立ち寄り頂いたかた、CDをお手にとってくださったかた、ほんとうにありがとうございました!お手紙、すべて拝見しました。こころがじんとするものばかりで、泣きそうになってしまいました。たくさ...

  •  closed
  •  closed

|▽・*)<こみてぃあ98

No image

※COMITIA98が終了するまでこちらは固定記事となります。定期更新の日記はこの記事のしたからどうぞです日時: 2011/10/30(日)11:00~16:00場所: 東京ビッグサイト西1・2ホール(入場の際にはティアズマガジンが必要です。ティアズマガジンは当日会場でも販売されています。詳しくはこちら)サークル名:【ロジカリズム】 スペースNo.【さ15a】----------■スペースにおくもの・音楽CD「きみとぼくの区分線」 800円・しおり(...

  •  closed
  •  closed

|▽・*)<もうすぐ

No image

おしらせ:色あせた手紙・うたがい(b)を更新しました次回の日記更新日はコミティアの次の日の予定なのでコミティア前の記事はこれが最後です。10月に入ってからは何だかあっという間でした。配置スペースが発行されるまでの間がいちばん長く感じました…ないしょのことが多くて(>_<【イベントにお越しになられるかたへ】・この記事のひとつ上の記事にもう1度お目をお通しください。・ひなたに言伝などがあるかたは売り子(2人...

  •  closed
  •  closed

|▽・*)<さむさむ

----------急に寒くなってきて、毛布を羽織ながらもふもふしているとしあわせなきもちになります。つめたい空気、好き。----------以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。...

  •  closed
  •  closed

|▽・*)<じゅんびちゅ~

おしらせ:色あせた手紙・うたがい(a)を更新しました今、ここで質問するとますださんが気まぐれに答えてくれます(※時差があります。回答がなくても怒らないでね一時期流行していたらしいインタビューのサイトです。時間帯によって繋がりにくいことがありますのでちゅういです。----------着々と!準備もすすめています。真ん中の舞柄名刺とポスターがおにゅーです。たぶんスペースに置くものはこのくらいと思います。大きなポス...

  •  closed
  •  closed

|▽・*)<10月なかば

----------とらのあな様にて委託販売・予約受付中の「キカイ仕掛けの謎刻」と「きみとぼくの区分線」ですが、店頭分を通販に回していただいたので、再び注文・予約が出来るようになりました。在庫がなくなり次第終了となると思います。どうぞよろしくお願いいたします。10月も半ば、なんだかあっという間です。ペーパーに続き、(使いまわしの絵柄ですが)イベント用の名刺を作ったりしていました。写真をとろうと思っていたのです...

  •  closed
  •  closed

|▽・*)<あきらはぴば

No image

お知らせ:色あせた手紙・すれちがい(e)を更新しました----------改めまして先日はあきらのお誕生日をお祝いしてくださってありがとうでした。以下はお祝いして頂いたイラストのご紹介です。※掲載に問題がありましたらお手数ですがひなたまでご連絡くださいあきらは今まで出番がほとんどなかったのにこうしてたくさんのイラストを描いていただいてほんとうにうれしいです!ちなみにきみひとりの初稿の段階ではあきらも登場してい...

  •  closed
  •  closed

|▽・*)<もりもり

----------イベントに向けて、当日にスペースで無料配布する予定のペーパーを作りました。ペーパーには「きみとぼくの区分線」に収録した各楽曲の製作秘話と、おまけの4コマを載せました。制作秘話という名の楽曲ネタバレが主です。スペースにお立ち寄りの際は是非お持ち帰りください!※イベント会場にご入場の際は入場券の代わりにティアズマガジンが一人一冊必要です(小学生以下を除く10月中旬以降より書店、または当日の会場に...

  •  closed
  •  closed